TENORI-ON

TENORI-ON

*** iOS5.0以降が必要です。***
*** iOS5.0以降が必要です。***世界的に有名なTENORI-ONのiOSバージョンは、まったく新しい音楽インターフェイスを提供します。音楽について詳しくない場合でも、空間に音を配置するかのように直感的に音楽を作成できます。16×16のボタンのグリッドに表示される音楽は、実行される音楽です。16×16のボタンのグリッドでは、基本的に、水平方向が時間であり、垂直方向がピッチです。これらのボタンに音を重ねることで、リズムとメロディーを組み合わせて音楽を作成できます。ボタンが鳴ると、ボタンが光ります。白熱灯の動きは視覚的なパフォーマンスを生み出します。TNR-iは、同時に16種類のサウンド(16レイヤー)を生成でき、それらのサウンドを使用して生成された最大16のソングパターン(16ブロック)を記憶できます。曲のパターンをリアルタイムで切り替えることにより、さまざまな音楽表現を作成できます。レイヤーごとに選択できるパフォーマンスモードには6種類あります。さまざまなモードを組み合わせて、手の込んだ音楽を作成できます。モードの最も基本的なスコアモードでは、サウンドを水平方向(時間的に)と垂直方向(ピッチ)に配置できます。エキサイティングなランダムモードでは、アレンジしたサウンドは順番に再生されるだけでなく、メロディーとリズムがひねりを加えると常に変化します。描画モードでは、まるで絵を描いているかのようにボタンを指でなぞることで音楽を演奏できます。バウンスモードでは、白熱灯は、落下したときに音を出す跳ねるボールのようなものです。プッシュモードでは、演奏中に継続的にサウンドを変更できます。ソロ演奏に楽しいソロモードでは、繰り返しの速度とピッチを簡単に調整できます。まず、デモをお試しください。レイヤーを切り替えるだけで、パフォーマンスの喜びを体験できます。-デモのロード:メニューから(ディスプレイをタッチ)、すべてのブロック、iD-Xtra_uncTK、ロードの順にタッチします。-レイヤーの切り替え:R5を押して、16×16ボタンがある領域を同時に押します。(R5をダブルタップして保持し、レイヤーの切り替えを容易にすることができます。)TNR-iの魅力は、TENORI-ONコンセプトとそのデザインとインターフェースの忠実な複製だけではありません。岩井俊夫の監督。ネットワークに接続している場合、離れた友人や他の人とのTNR-iセッションに参加できます。最大4人がネットワークを介して互いに接続し、同時にパフォーマンスを楽しむことができます。まず、[クリア]とディスプレイを同時にタップして、Game Center機能を有効にします。次に、友達を招待するか、自動一致機能を使用してパートナーを自動的に選択し、セッションを開始します。詳細については、内部マニュアルの23ページを参照してください。手動:メニュー(ディスプレイにタッチ)から、[システムメニュー]、[手動]の順にタッチします。TENORI-ON(TNR-wまたはTNR-o)をバージョン2.1に更新してTNR-iで使用すると、TENORI-ON(TNR-wまたはTNR-o)を使用してセッションに参加できます。詳細については、TENORI-ONのWebページを参照してください。TNR-iのプリセットサウンドは、TENORI-ONのサウンドと同じで、パフォーマンスファイルにも互換性があります。iTunesを使用して、TENORI-ON SDカードに保存されているパフォーマンスファイルをTNR-iに転送できます。もちろん、逆も可能です。TENORI-ONの世界をお楽しみください。注* Game Center機能は、Appleが提供するネットワーク機能です。主にマルチプレイヤーゲームに使用されます。ネットワークセッションに参加するには、インターネット接続が必要です。また、Game Centerにサインインする必要があります。*ユーザーボイスは使用できません。* TNR-iをスムーズに実行するには、iPhone 4以降またはiPod touch、第4世代以降を使用することをお勧めします。
tenori-on

カテゴリー

Windows MobileのTENORI-ONの代替

Aurora Sound Studio

Aurora Sound Studio

注:Aurora for iPhoneは、iPhone 4と互換性があります!